団体概要

団体名 一般社団法人ガールスカウト京都府連盟
所在地 〒601-8047 京都市南区東九条下殿田町 京都テルサ東館3階
電 話 075-692-3460 
代表者 連盟長 岩佐 恭子
設立年月日 昭和24年4月2日(2012年4月1日に一般社団法人に移行)
京都府連盟会員数 約600人(2024年現在)
日本連盟の使命 29ヶ団(2024年現在)
目的および事業内容

本連盟はガールガイド・ガールスカウト世界連盟の精神に則り、ガールスカウト日本連盟の一員として、

ガールスカウト運動を普及する。本連盟はこの運動は通じて、少女と若い女性自分自身と他の人々の

幸福と平和のために、責任ある市民として自ら考え、行動できる人となれるよう育成し、女性が

自らの可能性を最大限に伸ばし、発揮できる社会の形成を推進することを目的とする。

 1.ガールスカウト運動の普及および広報

 2.少女の心身発達に質する教育プログラムの策定と実施

 3.指導者の育成

 4.ガールスカウトの運動を通じて、豊かな人間性を涵養し、よりよい社会の

  形成に質する事業

 5.国際相互理解の促進および国際協力業

 6.地域環境の保全および自然環境の保護とその教育

 7.ガールスカウト運動に必要な図書、雑誌の観光ならびに電子媒体による

  情報の発信

 8.ガールスカウト運動に必要な施設の設置および管理運営に関する事業

 9.ガールスカウト運動に必要なグッズの製作および頒布
会 員

会員の資格は、宗教、人種及び国の別なくガールスカウトの「やくそくとおきて」の基本理念を受け入れる人

 1.団会員

 2.個人会員

  ①少女会員

  ②成人会員

 3.賛助会員

 4.名誉会員

国際組織

ガールガイド・ガールスカウト世界連盟に正式加盟

世界連盟は153の国と地域にある連盟からなり、1080万人の会員を擁する